満開
コートやマフラーを少し軽めにして、ぶらりと街歩きが気持ちいいですね。 桜も散り始めましたが、コピスの花壇、春の花が競って咲いています。 今年は、花盗人に2鉢盗まれました。 しかも、寒い冬を越して、これから咲き始めるぞ!と […]
コートやマフラーを少し軽めにして、ぶらりと街歩きが気持ちいいですね。 桜も散り始めましたが、コピスの花壇、春の花が競って咲いています。 今年は、花盗人に2鉢盗まれました。 しかも、寒い冬を越して、これから咲き始めるぞ!と […]
春爛漫。新学期。 ギャラリーコピスがプロデュースしている小さなお教室。 コピスクラスの作品展が始まりました。 今回は、韓紙クラフト教室と絵画造形教室の合同展。 色とりどりの韓国の紙を切り絵のようにカットして細かく貼り重ね […]
17回目になる「酒井隆夫作陶展」が始まりました。 お客様から「この展示が始まると、春が来たって思うわ」と言われます。 そう、毎年、春のお彼岸の頃ですから、季節を感じていただけるんです。 酒井さんとは、コピスの中でも一番、 […]
あの日は東京も寒かったね・・・誰もが思った3.11 ギャラリーでは展示が中休みだったこともあって、作品には影響もなく、 落下したのは私の事務所の本だけでした。 ドアを開けて、聞こえてきたのは、隣のお寺の瓦屋根がざざざざざ […]
「糸偏」と「ねこ展」が終わりました。 これもまた、梅春の恒例展示です。 「糸偏」は糸や布が大好きな作家さんたちのオリジナル作品。 久しぶりのご参加だった、志村さんは古布のパッチワークと小物、針目が綺麗なんですよねぇ。 志 […]